地球、宇宙そして私たち

カテゴリー │日々のこと天体・地球暦


昨日3月11日の太陽系の惑星配置図
地球(緑)から見た太陽(赤)と金星(黄)と火星(赤)
水星は夏至の方向にいるため写っていませんが

天の川銀河の中の片隅に太陽系があって


自然の秩序が保たれている

私たちもその中にある

地球も私たち
太陽系も私たち
天の川銀河系も私たち
だから自分を否定して生きてはならぬ
そこにいる存在価値
喜びをみつけて生きていくこと
魂を輝かせて生き抜くこと
それが鎮魂

きのうの地球暦のおはなし会での言の葉

気持ちの良い宇宙空間が見えてくる

だから人間が勝手におかしてはならないものも見えてくる
13からのメッセージもいただいて


地球暦を飾り、眺めるだけで
三次元以上の世界が、この紙上の二次元の世界で垣間見ることができる

その宇宙の仕組み
自分がいる位置

太陽系 宇宙空間地図 地球暦

2015年3月11日は13という数秘になる
ボトルはチェンジ イン ザ ニュー イーオン(新しい時代の変化)
クリアーとグリーン
対応するタロットは死
だからこそ今をこの一瞬を大切に生きていく



Facebook いろときし色葉も更新しています。
ご覧ください。
よかったらいいねをお願いします。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事
ただいま休憩中
ただいま休憩中(2020-09-03 21:40)

今は己のために
今は己のために(2020-04-09 09:27)

エネルギーのマナー
エネルギーのマナー(2019-03-06 21:09)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地球、宇宙そして私たち
    コメント(0)