時差があっていい

カテゴリー │color therapy

ボトルがどんなに流暢にしゃべってくれても
本人の自覚がないと 腑に落ちなかったりする

それでも自分と向き合うことをあきらめない人は
しばらく経ってから
「そうかこれか!」 と
納得されることがよくある

そう 時差がある

無意識の部分が浮上するには 
人それぞれの時間がある

だから

待つのも私たちセラピストのお仕事


今日の方も…

あの時はわからなかったけれど
カラーセラピーを受けてしばらく経った頃
ある仕事に真剣に取り組んでみたら

「あ!これか!」

と 私の顔が浮かび 

すべてつながって自覚したと報告してくれた

嬉しい

本当に嬉しい

私の言ったことが伝わったのも嬉しいけれど
それだけではなくて
逃げずに自分と向き合うことに取り組んで
結果
自分の魂の道を見つけてくれた

そのことが一番嬉しい

まぶしいほど輝いている

その人にとっては
とてもつらい出来事があって来てくれたのだけれど
確実に前進している
魂が成長している

ありがとう

見せてくれて

色ときのお仕事させてくれて


時差があっていい


Facebook いろときし色葉も更新しています。
ご覧ください。
よかったらいいねをお願いします。

同じカテゴリー(color therapy)の記事
お久しぶりです
お久しぶりです(2023-09-21 13:15)

今年の色セッション
今年の色セッション(2023-01-27 13:47)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時差があっていい
    コメント(0)