水星と天王星

色葉

2014年04月22日 15:52

今日は水星と天王星の結びです。
(お話会を開いたので頭も体も心も全部地球暦になっています・笑)

ああ、水星と天王星が近づいたのね~でいいです

地球暦はみなさんとの共通認識するツールで充分なんです。

時計や地図をみて、意味なんて見出さないのと同じ。

地球暦は地図であり時計であり暦…
意味があるとしたら時計や地図と同じで使っていくことに意味があります。

せっかくなので色解きするなら…

地球から見て内側にある水星は、私たちの内側にある感情で
コミュニケーションの色=ターコイズ色の部分

それを、外側にある天王星と向き合い伝達していくとか
自分を表現していくとか、友達などに伝えていく。

何年か前の地球暦に天王星は(これは占星術の天王星を読んだらいいと思います。)
改革・革命・技術、仲間、平等…と書いてあります。

惑星ピンの色は白
私の色解きでは天王星にむかってどう自分の色を出していくか?


自分の中にあるものが、外側の社会(友人など)と手を取り合ったり
話し合ったり、会議している状態です。

outputしていくと気がつくことが多いかもしれません。


ちなみに結びの前が開きなので
前回の水星と天王星の開きは2月26日でした。


水星と天王星のような色あい。

関連記事